ホーム » パター » ホワイトホットXGパター

ホワイトホットXGパター

美人ゴルファー ホワイトホットシリーズの次世代を担うと言う意味として「ホワイトホットXG」のネーミングがされました。日々進化するゴルフシーンにおいても、パターは鍵となるゴルフクラブです。

「X」はNextから取り、「G」はGenaration、合わせて「次世代」と言うらしいのですが、一般ユーザーにはそこまでは読み取れませんね。どんな時もキャロウェイゴルフのモデルのネーミングには洒落た意味あいがあり楽しみなのですが、今回もそのコンセプトぶりをいかんなく開発商品で発揮してくれています。

「ホワイトホット」シリーズ

ゴルフプレー 「ホワイトホット」シリーズは2000年に登場しました。パターに求められるソフトな打球感を引き継ぎ、打球音をしっかりと両立させたのが「ホワイトホットXG」パターです。近年はパターそのものだけではなく、ボールの進化も伴ってきていて、パターに要求される性能はさらに高まっています。

第1打をスパーンとかっ飛ばすドライバーでのショットにも魅力がありますが、自分の描いた通りのライン取りをしたボールがカップインした時のグリーンにおいての感動は他では味わえないものす。特に、ロングパットを沈めた時など気分も高まります。

「ホワイトホットXG」は、2種構造(デュアルインサート)を採用しており、パッティング要素におけるソフトな打感と、距離感をつかむ為に重要な打球感を両立させたパターです。オデッセイの他モデル同様に、ヘッド形状も様々ありますのでご自分のセンスにマッチしたパターを試されてみると良いでしょう。