ホーム » ドライバー・ウッド » キャロウェイFT-5

キャロウェイFT-5

美人ゴルファー キャロウェイゴルフの「FT-5」ドライバーはオーソドックスな形状のコンポジットドライバーと言えるでしょう。直進性をより前面に出しているのです。そもそも「FT」とは、フュージョンテクノロジーの略称です。キャロウェイゴルフ社における最先端のテクノロジーが満載のドライバーと言えます。

軽量カーボン樹脂

軽量カーボン樹脂を使用することによって、ラージヘッドにもかかわらず、ドローやフェードといったゴルフプレーヤーの思い通りの弾道を描いてくれます。この場合、スイングは、さほど変える必要もありません。航空機やレーシングカーなどにも使用されている話題の軽量カーボン樹脂で「FT-5」ドライバーが実現したのです。

「FT-5」は直進性をより高めることで、狭いフェアウェイに対してもピンポイントで攻めることが可能です。これは、慣性モーメントも大きく少々のミスショットに対しても寛容であるためです。正確なコントロールショットを求めている中~上級スキルのゴルファーの方は是非一度試し打ちを検討してみてはいかがでしょうか?

ゴルフプレー

最初に述べたようにプロツアーでも、フィル・ミケルトンが「FT-5」を使用して「フェデックスカッププレーオフシリーズ第2戦ドイツ銀行選手権」で優勝を飾っています。「FT-5」ドライバーを使用したフェアウェイのキープ率はなんと76.8%、平均のドライビング距離は310.4ヤードという記録的な数字を残しています。

日本の女子プロゴルファー上田桃子も2007年の「ミズノクラシック」で優勝しており、キャロウェイゴルフがもつ技術力は、様々なところで高品質なことを証明しています。